パリ・デザインセンター

MADE IN EARTH

MIND IN PARIS

パリ16区、レイモンポアンカレ通り77番地

  • Icicle Made In Earth Paris Design Center 02

パリ・デザインセンター

2013年ICICLE(アイシクル)はフランス(パリ16区レイモンポアンカレ通り77-79番地)にICICLEパリ・デザインセンターを設立,ここをグループの国際業務のプラットホームとし,世界レベルの業界プロフェッショナルと創造的な人材を招聘しています。


ICICLE(アイシクル)の商品ラインアップの1つであるアトリエラインは,西洋のデザイナー及びオートクチュール職人と上海のデザイナーチームが緊密に連携し生まれたものです。それぞれの意匠、技術、美学がクロスオーバーし,全く新しいシルエットがもたらされました。これは正にブランドの「天(自然)と人は一体なるもの」という思想を体現したものです。

  • Icicle Made In Earth Paris Design Center 03

    ファッション人材

    ICICLE(アイシクル)には,業界トップレベルの服装デザイナー、パターンナー、テーラーが在籍しています。メンバー一体となり,天然素材と会話をしながらフランス風の洗練されたファッションを創り上げています。

  • Icicle Made In Earth Paris Design Center 04

    パターンメーカー

    ソフトドレッシングメーカーが創り上げるのはテーラーとは異なるもので,その高い技術力でお洒落且つ柔らかなシルエットを表現するファッションです。スカート或いは女性の上物のように繊細で柔らかな素材を使って創り上げる服装です。


    パターンメーカーは型紙作成や仮縫いを通じて,最終的にはデザイナーが描いた服飾のコンセプトを形ある服装へと完成させます。

  • Icicle Made In Earth Paris Design Center 05

    テーラー

    コート、ジャケットといった形象感の強い服装は,パターンメーカーがサイズ測定をおこなった後,デザイナーと緊密に連携して服装のスタイリングを決め,適切な素材を選んでいきます。


    パターンメーカーはデザイナースケッチから最初の型紙である“初版”を作り上げます。デザイナーとパターンメーカーは“初版”の効果を見て更に議論を進め,決定的な修正或いは変更を決めます。


    最終的な型紙が確定したら,生地を裁断し,各パーツを縫い合わせるのです。

Icicle Made In Earth Paris Design Center 06

フィッティング

パリの他のファッションハウスと同様に,ICICLE(アイシクル)の各アイテムは満足いくフィット感が得られるまで何度もフィッティングをして調整を重ねます。服装はこのように何度もフィッティングと調整を繰り返した後,「ようやく服装品になった」と言うことができます。本当の意味での“完成”です。


フィッティングには守るべき細かい順序と基準が決められています。正確なテーラーと細部にわたる調整が一枚の服装品を優美で着心地の良いものに仕立てていくのです。

  • Icicle Made In Earth Paris Design Center 07
  • Icicle Made In Earth Paris Design Center 08
  • Icicle Made In Earth Paris Design Center 09

    素材

    ICICLE(アイシクル)はサステイナブルな天然素材を用い,製品一枚ずつに「天(自然)と人は一体なるもの」というブランドコンセプトを注ぎ込んでいます。優良なオーガニック素材から天然草木染の技術に至るまで,ICICLE(アイシクル)は,懸命に働く人達に快適で着心地の良い通勤スタイルを提案致します。

Icicle Made In Earth Paris Design Center 10

ICICLEアイコニック

ICICLE(アイシクル)は天然素材を用いて快適で高品質の服装品を制作し,いろいろな着用機会や場面のニーズに応えることで自然の美しさを伝えています。