プライバシーポリシー

    発効日:2022年5月

     

    ­­ICCF Japan Co., Ltd.(以下「ICCF」又は「当社」といいます。)は、プライバシーの問題に細心の注意を払っており、お客様のプライバシー保護に注力しております。当社は、当社が収集し、利用する個人データについてお客様によくご理解いただきたいと考えており、適用されるデータ保護法、特に、日本の個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます。)並びに個人データの処理に係る個人の保護及び個人データの自由な移転に関する2016年4月27日欧州議会及び理事会の規則(EU)2016/679(以下「GDPR」といいます。)に基づくお客様の権利についてお知らせいたします。

     

    このプライバシーポリシー(以下「本プライバシーポリシー」といいます。)は、お客様がwww.jp.icicle.com (以下「当社ウェブサイト」といいます。)を訪問し、又は当社ウェブサイトを利用して購入を行った場合に、当社がお客様の個人データをどのように収集し、利用し、開示するかについて説明するものです。

     

    お客様は、当社にお客様の個人データを提供することにより、本プライバシーポリシーに同意することになります。本プライバシーポリシーには、お客様の個人データに関する重要な情報が記載されていますので、よくお読みいただくようお願いいたします。

     

    1. 個人データの収集

     

    お客様が当社ウェブサイトを訪問する際、当社は、お客様の端末、当社ウェブサイト上でのお客様の行動、及びお客様の購入手続を処理するのに必要な一定の情報を収集します。また、お客様がカスタマーサポートに関して当社に連絡された場合、当社は、追加の情報を収集する場合があります。本プライバシーポリシーにおいては、個人を一意的に特定できるあらゆる情報(下記の情報を含みます。)を「個人データ」と称します。当社が収集する個人データ及びその収集方法に係る詳細は、下記をご参照ください。

     


    1.1

    お客様が当社に直接提供する情報

     

    1.1.1 お客様が当社に提供する情報に応じて収集される個人データの例

    - お客様の個人情報(氏名、ジェンダー、写真、国籍など)

    - お客様の連絡先情報(住所、Eメールアドレス、電話番号など)

    - お客様のステータス(役職など)

    - お客様の設定情報(お客様のサイズなど)

    - 特定の支払情報(請求情報、支払の種類又は方法など)

    - お客様が当社に連絡することにより提供するその他の情報

     

    1.1.2 収集源:次の場合にお客様から個人データを収集することがあります。

    - お客様が当社ウェブサイト上でアカウントを作成したとき。

    - お客様が当社ウェブサイト上で製品又はサービスを購入したとき。

    - お客様が当社ニュースレターを購読したとき。

    - お客様が当社ウェブサイトを訪問したとき。

    - お客様が当社カスタマーサービスに連絡したとき。

     


    1.2

    端末情報

     

    1.2.1 収集される個人データの例:お客様が当社ウェブサイトを利用する際、当社は、お客様のウェブブラウザのバージョン、IPアドレス、タイムゾーン、クッキー情報、お客様が閲覧したウェブサイト又は製品、検索ワード、及び当社ウェブサイト上でのお客様の行動など、お客様の端末情報を収集します。

     

    1.2.2 収集源:上記情報は、お客様が当社ウェブサイトにアクセスした際に、クッキー、ログファイル、ウェブビーコン、タグ又はピクセルを使用して自動的に収集されます。

     


    1.3

    機微(センシティブ)データ

     

    当社が、当社ウェブサイト上で又は当社ウェブサイト若しくは他の方法を通じて、お客様の機微(センシティブ)な個人データ(例えば、社会保障番号、人種若しくは民族的出身、政治的見解、宗教その他の信条、健康、生体情報若しくは遺伝的特性、犯罪歴又は労働組合加入状況に関する情報など)をお客様に尋ねる又はお客様から収集することはありません。したがいまして、お客様におかれましても、当社ウェブサイト上で又は当社ウェブサイト若しくは他の方法を通じて、上記のような機微(センシティブ)な個人データを当社に送信又は開示しないようお願い申し上げます。

     


    1.4

    未成年者

     

    当社ウェブサイトは18歳未満の方のご利用は想定しておりません。当社が意図的に未成年の個人データを収集することはありません。お客様が保護者の場合、ご自身のお子様が当社に個人データを提供したと思われた際には、当社 privacy.jp@icicle.comにご連絡いただき、当該個人データの削除をご依頼いただくか、又は当該個人データの処理について確認をしていただくよう、お願いいたします。

     


    2. 個人データの共同利用(共有)

     

    当社は、お客様の個人データを下記の者と共同利用(共有)します。

     

    2.1

    ICCFの関係会社

     

    2.1.1 共同利用される個人データの項目:上記1.1.1に記載のもの。


    2.1.2 関係会社の範囲:お客様の個人データにアクセスする権限を有するICCFの関係会社の一覧は、こちら[ICCF JAPANの関係会社を]をご参照ください。


    2.1.3 共同利用される個人データの利用目的:ICCFが属するICCFグループ全体で、一貫した水準のサービスをお客様に提供するため。これには、お客様が注文した製品及びサービスをお客様に提供すること、提供されるサービスの改善、及び、お客様の事前の同意を得て、オファー、サービス、製品又はイベントに関するプロモーション情報をお客様に送信することが含まれます(なお、お客様は、当該同意をいつでも撤回することができます。下記の「お客様の権利」をご参照ください。)。


    2.1.4 共同利用される個人データの管理責任者


    ICCF JAPAN CO., LTD. (代表者:葉寿增、東京都港区北青山3−5−10)

     


    3. 第三者に対する個人データの提供

     

    法律により別途認められる場合を除き、当社は、お客様の個人データをいかなる第三者に対しても提供しません。

     

    法律に従い、当社は、お客様の同意なく、下記の者を含む第三者にお客様の個人データを提供する場合があります。

     

    >> Oracle Cloud Japan:当社は、Oracle Cloudを使用して当社ウェブサイトを運営しています。Oracle Cloudによるお客様の個人データの利用方法の詳細については、https://www.oracle.com/legal/privacy/services-privacy-policy.htmlをご覧ください。


    >> 当社の第三者サービスプロバイダであって、データ分析、IT開発及びサポート、情報技術及び関連インフラの提供、カスタマーサービス、配送サービス、Eメール配信、監査その他のサービスを提供する者。


    >> 当社の事業、資産又は株式の全部又は一部に係る組織再編、合併、売却、ジョイントベンチャー、譲渡、移転その他の処分(破産又は類似の手続きに関連するものも含みます。)が行われる場合、関係する可能性のある第三者。

     

    また、必要に応じて、当社は、法令を遵守するため、当社が受領した情報に対する捜索令状その他適法な要請に対応するため、その他当社の権利を保護するために、管轄当局にお客様の個人データを提供する場合があります。

     

    疑義を避けるために付言すると、当社の従業員のうちお客様の個人データにアクセスする必要のある者は、本プライバシーポリシーに従ってお客様の個人データを収集及び/又は利用するために、お客様の個人データを処理する権限を付与されています。

     


    4. 個人データの利用目的

     

    4.1

    状況に応じて、当社は、次の目的でお客様の個人データを利用することがあります。

     

    4.1.1 お客様に製品又はサービスを提供するため。これには、販売製品のオファー、支払処理、発送、お客様の注文の履行、アフターサービスの提供及び返金の管理が含まれます。


    4.1.2 お客様に請求書及び/又は注文確認を送付するため。


    4.1.3 新製品、サービス及びオファーについてお客様に最新の情報をお届けするため。


    4.1.4 潜在的なリスク又は詐欺に備えて当社の注文をスクリーニングするため。


    4.1.5 プロモーション情報をお客様にお送りするため(お客様の事前の同意があった場合)。


    4.1.6 お客様が当社ウェブサイトを正確に読み込めるよう端末情報を利用するため。


    4.1.7 お客様の関心及び嗜好に応じた新製品又はサービスを提供するために当社ウェブサイトを最適化できるよう、当社ウェブサイトの利用状況(閲覧履歴、購入履歴など)を分析するため。


    4.1.8 法律上義務付けられる場合に規制当局に対して情報を提供するなど、当社の法律上の義務を遵守するため。

     


    4.2

    GDPRに従い、当社は、次のいずれか又は複数の法的根拠に基づき、お客様の個人データを収集し、利用します。

     

    4.2.1 お客様の同意(例えば、ニュースレター及び商用通信の受信に係る同意など。ただし、お客様が当社ウェブサイト上で類似の製品又はサービスを既に購入したことがある場合を除きます。)


    4.2.2 お客様とICCFとの間の契約の履行


    4.2.3 当社の法律上の義務の遵守


    4.2.4 当社の正当な利益(分析の実施など)

     


    5. プロモーション情報

     

    お客様が事前に明示的に同意した場合(通常、フォームにて特定のボックスにチェックを入れていただくことで、当該同意を取得します。)、お客様は、ICCFからオファー、サービス、製品又はイベントに関する情報(以下「プロモーション情報」といいます。)を受け取る場合があります。この目的に関しては、当社は、お客様の同意に依拠して、お客様が当社に提供した個人データを処理します。したがいまして、お客様が当該情報の受領を希望されない場合には、お客様はいつでも当該同意を撤回することができます(下記の「お客様の権利」をご参照ください。)。

     


    6. 保持期間

     

    当社は、本プライバシーポリシーに記載した目的に照らして、個人情報保護法及びGDPRに従い、お客様の個人データを必要な期間保持します。当社での保持期間を決定する際に使用される基準は、下記を含みます。

     

    >> 当社とお客様との間に継続的な関係があり、当社がお客様にサービスを提供している期間(例えば、お客様が当社にてアカウントを有する期間、若しくはお客様が当社サービスの利用を継続している期間)又は製品購入に関するお客様との契約を履行するために必要な期間


    >> 当社が従うべき法律上の義務の有無(例えば、特定の法律により、当社がお客様の取引記録を削除する前に一定期間保持することが当社に義務づけられている場合など。)


    >> 適用される時効、又は潜在的な訴訟若しくは規制当局による調査

     


    7. 自動化された意思決定(オートメイティッド・ディシジョンメイキング)

     

    7.1

    欧州経済領域(EEA)の居住者であるお客様については、自動化された意思決定がお客様に対して法的効果を有するその他重大な影響を及ぼす場合、自動化された意思決定のみに基づく処理(プロファイリングを含みます。)について異議を申し立てる権利を有します。

     

    7.2

    当社のプロセッサMagentoは、詐欺を防ぐために限定的な自動化された意思決定を利用していますが、当該自動化された意思決定は、お客様に対して法的効果その他重大な影響を及ぼしません。

     

    自動化された意思決定の要素が含まれるサービスには次のものがあります。

     

    7.2.1 繰り返し不成立となった取引に関連するIPアドレスの一時的な拒否リスト。この拒否リストは、数時間保持されます。


    7.2.2 拒否リストに記載されたIPアドレスに関連するクレジットカードの一時的な拒否リスト。この拒否リストは、数日保持されます。

     


    8. 当社によるお客様の個人データの保護

     

    当社は、お客様が当社に提供する個人データを、紛失、不正使用又は不正アクセスから保護する責任を認識し、真剣に取り組んでいます。当社は、お客様の個人データを保護するために様々なセキュリティ技術及び組織的手続きを利用しています。例えば、当社は、アクセス制御を実施し、ファイアウォール及びセキュアサーバーを使用しています。残念ながら、いかなるデータ送信又は保存システムも、100%安全であると保証することはできません。お客様が当社とのやり取りが安全でなくなったと考える根拠がある場合(例えば、お客様のアカウントのセキュリティが侵害されたと思われる場合)には、下記の「お問い合わせ先」に従って直ちに当社にご連絡いただきますようお願いいたします。

     


    9. お客様の権利

     

    9.1

    個人情報保護法及びGDPRに従い、お客様は、ご自身の個人データに関して次に掲げる権利を有します。


    9.1.1 アクセス権:お客様は、ご自身に関係する個人データの性質及び利用について情報を取得することができます。


    9.1.2 修正権:お客様は、不正確又は不完全な個人データを修正し、又は完全にすることを要請できます。


    9.1.3 消去権:お客様は、ご自身の個人データの消去を要請する権利を有します(例えば、実施されている処理に個人データが必要なくなった場合など)。


    9.1.4 処理制限権:お客様は、特定の状況(例えば、個人データの正確性に異議がある場合など)において、お客様の個人データの処理を一時的に制限するよう要請することができます。


    9.1.5 異議申立権:お客様は、当社の正当な利益に基づくお客様の個人データの処理(営業用及びマーケティング目的によるものを含みます。)に異議を申し立てることができます。


    9.1.6 ポータビリティ権:特定の場合に、お客様は当社に提供した個人データについて、体系的かつ一般的なITフォーマットでお客様に送付するよう要請することができます。


    9.1.7 死後のお客様の個人データの処理について当社に指示する権利

     


    9.2

    お客様の同意に基づいてお客様の個人データが処理されている場合、お客様は、当該同意をいつでも撤回することができます。お客様が同意を撤回した場合でも、お客様の注文の履行及び法律上義務付けられるお客様の注文データの保存など、他の法的根拠に基づくお客様の個人データの処理には影響ありません。

     

    9.3

    お客様がプロモーション情報の受信を希望しなくなった場合、お客様は、当社がお客様に送信する各電子プロモーションメッセージ内に含まれる配信停止のリンクから、いつでも同意を撤回することが可能です。同意の撤回があった場合、当社は、当社のデータベースを速やかに更新し、可能な限り速やかにお客様の要請に応えるためのあらゆる合理的措置を講じますが、お客様が注文した製品又はサービスのために必要な範囲内で、その後もお客様に連絡する場合があります。

     

    9.4

    前述のいずれかの権利を行使する場合、後記の連絡先までご連絡ください(下記の「お問い合わせ先」をご参照ください。)。お問い合わせの際は、どの個人データの変更を希望するか、当社のデータベースからお客様の個人データを削除することを希望するか、当社によるお客様の個人データの利用に関してどのような制限を設けることを希望するかを明らかにするようお願いいたします。お客様の保護のため、当社は、お客様が当社にお問い合わせを送信する際に用いたEメールアドレスに関連する個人データに関するお問い合わせにのみ対応することができ、また、お客様のお問い合わせに対応する前にお客様の本人確認を行わなければならない場合があります。当社は、合理的に実行可能な限り速やかに、いかなる場合においても法律に定められた期限内に、お客様のお問い合わせに対応するよう努めます。

     


    10. 当社のプライバシーポリシーの変更

     

    当社は、当社実務に係る変更などを反映するため、その他運用上、法律上、若しくは規制上の理由のため、本プライバシーポリシーを随時更新することがあります。

     

    当社は、当社のプライバシーポリシーに変更を加えた場合、本プライバシーポリシーの冒頭に記載される「発効日」を修正し、当該変更がいつから有効となるかを示します。最新版をお確かめいただくためにも頻繁にご確認いただくことをお勧めします。

     

    変更後のプライバシーポリシーに同意できない場合、お客様は、ご自身の設定情報を変更するか、当社ウェブサイトの利用を中止することをご検討ください。変更が有効となった後も当社ウェブサイト及び/又はサービスに引き続きアクセスし、又は利用することにより、お客様は、変更後のプライバシーポリシーに従うことに合意したものとみなされます。

     


    11. お問い合わせ先

     

    当社のプライバシーの取扱いに関する更なる情報、ご質問、又は苦情については、当社までお問い合わせください。

     

    Ÿ  Eメールの場合:privacy.jp@icicle.com

    Ÿ  郵便の場合:〒107-0061 東京都港区北青山3-5-10 9F ICCF Japan カスタマーサービス

     

    ©2022 ICCF JAPAN CO., LTD. All rights reserved.